
グローバルビジネスソリューションをより知っていただくために働く社員について、インタビュー形式で詳しくご紹介します。
入社理由、仕事での成長、SESの働きの不安、今後の将来像など社員の声を聞いてグローバルビジネスソリューションを身近に感じて下さい。
グローバルビジネスソリューションをより知っていただくために働く社員について、インタビュー形式で詳しくご紹介します。
入社理由、仕事での成長、SESの働きの不安、今後の将来像など社員の声を聞いてグローバルビジネスソリューションを身近に感じて下さい。
「就活者が会社を選ぶのが面接」と定義されていたり、一般的な面接と異なることが多く興味を惹かれたのがキッカケです。
社員の方との食事やコミュニケーションをとる中で、グローバルビジネスソリューションのことを知ることができ、安心して入社することを決められました。
自分が教育する側の立場になったことです。
私よりも先に入場していたメンバーが抜けてしまったが故に、その立場になったことが実情ですが(笑)
今までは、人任せだったけれど、新人メンバーの業務習得に向けて問題集を作成したり、私が何かの事情で抜けることになったとしても、何とかなるように足りない部分の資料を増やしたりと、自分なりに考えて動けているかなと感じています。
教育側の立場は初めてでまだまだ手探り状態ですが、円滑に仕事が回るようメンバーと協力して仕事をしていきたいです。
新しい事を始める時に不安はつきものなので、あまり深く考えていなかったのかもしれません。
運の良いことに、入場した現場は周囲のサポートが手厚かったり、ちょっとしたことでも自分の意見に耳を傾けてくれたりと、安心して働くことが出来ています。
もちろん、現場だけでなくグローバルビジネスソリューションの社員のサポートがあってこそです。
今は目の前の事にいっぱいいっぱいで何も見えていませんが、もう少し心の余裕を持って見つけていきたいです。
人と話す事で、自分では見えていなかった部分を知ることが出来たりするので、仲間とコミュニケーションをとりながら、ゆっくりでもワクワクする経験が出来たら良いなと考えています。
立場関係なく、仕事の話以外にもプライベートな話が出来るところですね。
相談事がある時は時間を作って親身に相談を聞いて頂き、目標へ向けてのサポート体制がしっかりしています。
良い意味でフランクで壁が無いので、趣味を共有したり、皆でゲームを行ったりすることもあるんですよ!
今後も色んな面で変化がありそうだと感じています。数年後も、どんな状況の中でも楽しく過ごせていけたらいいなと思います(笑)
グローバルビジネスソリューションが良いなと感じてくれたのなら、仕事もプライベートも共に楽しみましょう(^^)